セルフガイド01「旅するタネ メッセンジャーを探せ!」

秋は実りの季節。

きのこに木の実,くだもの、秋は味覚の宝庫。
木の実は有毒のものが少なく、割と集めやすいのではないでしょうか。
たとえば、ドングリ,クリ,トチの実,クルミ。

秋は様々な木の実が見られる。
これはつまり、様々なタネが見られるということでもあります。

植物は自力で移動することができないため、様々な力を利用することでタネをできるだけ遠くに運ぼうとします。

クルミもいくつかの戦略を持っています。
クルミの樹を見たことがありますか?

クルミの樹を探してみると、意外と苦労されるかもしれません。
でも、ある場所に行くと簡単に見つけることができます。
川のそばにクルミの樹はたくさん生えています。
どうして川のそばに多いのでしょうか?
クルミがタネをどのようにして運んでいるのか、それがわかれば、
川のそばにクルミがたくさん生えている理由もわかってきます。

最上川河川公園でのクルミの観察を通して
植物たちの強かな戦略を調べてみませんか?

クルミの樹は遠目にもわかりやすい
意外とたくさんなっている
黒いものほど古い
見慣れたクルミの実は、果肉を取り除いたもの
何者かに割られたクルミが散乱している
セルフガイド01(表面)
セルフガイド01(裏面)